音ゲー専用PCをLinuxで作るで使っているBazziteのカスタマイズ。作業用PCではないのでカスタマイズは最小限にする。
カーネルモジュールをロードするには
“
v4l2loopback devices=4 video_nr=6,7,8,9 max_buffers=2
modprobe
のコマンドを書けば永続化される。
mDNSでホスト名を広告する
[publish]
publish-workstation=yes
sudo systemctl restart avahi-daemon
デフォルトでno
になっているのでyes
に変更する。他のLAN内マシンからhostname.local
で名前解決できるようになる。
sshdを有効にする
ujust toggle-ssh
WiFiが遅い&不安定
公式ガイドで解決策が案内されているが、自分はパワーセーブをオフにするだけでは不十分でiwdに切り替えたら安定した。
ujust toggle-iwd
これでiwdに切り替わる。
printf "[DriverQuirks]\nPowerSaveDisable = *" | sudo tee /etc/iwd/main.conf
sudo systemctl restart iwd
ついでにパワーセーブをオフにすると、明らかに電波強度が増した。
シェル以外で環境変数を追加する
PATH=/home/linuxbrew/.linuxbrew/bin:$PATH
systemd用の設定らしいが、KDEとかも読み込むらしい。